娘のバースデー、前祝い
娘の誕生日プレゼントを、娘を連れて買いに。
すみっコぐらしのパソコン(おもちゃ)が
欲しいらしく、途中で
すみっコのタブレット(おもちゃ)を発見。
それが良いそう。
タブレットのほうが、少し安いので
多嘉良に、他には?と聞かれた娘、
モジモジしつつ「いらない…」。
遠慮する娘。
多嘉良にすみっコの水筒を見つけて貰い、
一緒に買って貰っていた。
私、ついついリカちゃんとシルバニアの
棚の前でエキサイト。
かわいい💕
多嘉良に
買ってやろうか?と言われたけど
お断りした。
一応、大人なので。
いったん家に帰り、
受け取りに行ったケーキや
買って来たものをしまう間、
夢中の娘。
「生まれてきて、いちばん今日が嬉しい」
なんて言ってる。
他にもっと、買って貰ったり
旅行行ったり、してるじゃん!
と言ってみたら、
「それは楽しいことでしょ。嬉しいのとは、
ちがうの」だそう。
これから、夕食でフレンチに行き
帰ってきたら、
娘の誕生日ケーキを食べる。
誕生日は明後日なんだけど、その日は
多嘉良が夜に
いられないかもなので。
とか言っといて、いそいそと早く帰って来そうだけど。
イベントのケーキはいつも、
決まったお店で買っていて
(多嘉良様御用達のお店)
クリスマスケーキの予約開始日には
多嘉良は仕事を休んでまで、
プレミアムケーキを予約しに行こうとしている
…
スイーツに命を懸けている男。
フランス🇫🇷やベルギー🇧🇪やオーストリア🇦🇹の
長い名前のスイーツでも、
一発で覚えて忘れない男。
食ったスイーツと女の名は、忘れぬ男。
それが、ターチンである!
多嘉良には、変な霊感があり
なんと、食べる前に初見のスイーツの味を
舌先に感じるというの。
なんだそれー
と、びっくらしたわ。
多嘉良御用達のお店について、
多嘉良は布教活動まで行っていて、
会社の人や
友人知人に勧める。
手土産など、贈答品もバンバン買う。
スーツでお店に入ると
「今日はお仕事ですか?」と、すぐ店長さんが
出てくるレベル。
通い詰めすぎ。
なっちゃんとの結婚式のプラン、
一切口を挟まずにいた多嘉良が
唯一こだわったのが、
このお店にオーダーしたウェディングケーキ、
なのだった。
でも、確かに本当に美味しい。
東京で勝負できる。ってか、
一流ホテルで出てくるケーキより、美味しい。
か、同じくらいか。
地方都市レベルでは、ないと思う。
季節ごとの、地元の果物を使った限定ケーキが特に素敵。
これは、この前の。
イチジクのケーキ、甘かった。
---☽
家の中なのに、怪我が多い化け猫。
さっき、トイレの扉のカドと、フローリングの廊下の隙間に
カカトを挟んで(←どうやって?)
そのまま扉を閉めようとして
(そこで気づけって感じ)
皮が剥けて血がババババ、
+みるみる内出血…
痛いのに「‼︎」
って反応にしかならず。
昨日は昨日で、クローゼット内の棚で手を
擦りむいて(これも、なぜ)
擦りむいただけのはずが、
+ぶつけたからなのか、
痣にもなっている。
すぐ痣が出来るので、
蕁麻疹やら痣やら、
荒れまくりの肌よ。
スキンケアがどうとか、そんな次元じゃないわ。
---☽
帰ってきた。
ケーキ。
食べた。
ハッピーバースデーの歌をうたって。
電子ピアノの音をしぼって、
ハッピーバースデーの歌を多嘉良が弾いて、
私が歌った。