ピアノ発表会
半端なく疲れた。
プログラムの第3部(先生たちが弾く部)
で、倒れたんじゃなくヘナヘナになり、
手足に力が入らずフニャフニャ状態、
会場から車へ、多嘉良に運んでもらう。
そして、夕方の出演者集合写真だけ、
頑張って出た。
多嘉良父母、姉と姪が来てくれて、
お花を貰った。
楽屋(裏方)通路。広い。
こっちは、お客様通路。
去年より、大きなステージ。
ソロと連弾があり、一人で頑張る娘。
化け猫、ピアノ舞台初。
初のくせに、
猫のくせに、立派なスタインウェイのピアノ。
そのため、会場利用費は割高らしい。
今年は、この会場しか空きがなかったそうな。
シックな衣装にしようかと
思っていたけど、娘の衣装の色との対比が綺麗。
これで良かったかも。
でも来年は、多嘉良好みの王道な
クラシカル衣装にしよう…
忘れなければね。
ちなみに全部アドリブというか、
練習したところブッ飛んだので、適当。
合えば良いんでしょ?音楽はさ。
料理と同じよね。ハーモニーよね??
(つまり新世代な演奏)
ピアノの先生には、一応褒められたので
良いの。
若干引いてたが。
なぜ軍隊立ち?
娘よ。
可愛いクリスマスツリー
お花、お花
いっぱい
姉が急遽、娘の髪を編み込みしてくれた。
多嘉良は昨夜、帰りが2:30で(トラブル処理)
さらに私が発表会途中、具合悪くなったもんで
ゲッソリ。
5日ぶりくらいの外出だったので、私は頭が
ボーッとしたまま。
ボーっとしたまま、弾いて、終えた。
たくさんの人がいて、
話もしたので、
疲れた。
今夜、多嘉良の仕事関係のパーティーみたいな
やつだったけど、
行けそうにないから、家にいる。
多嘉良も、早く帰ると言っていた。