多嘉良様がお戻りです
透き通る、リング。
接着面がだんだん透明さを増してくる。
ターちん、お帰りよ。
娘のほうが大人ぽいのは
ナゼでしょうか。
お店を始めたら、何だかんだ言いながら、
多嘉良もカウンセリングをしてくれそうです。
ただし、30分30000円なので
師匠である私より高いです。何でやねん!
ご勇気あるかたは、頼んでみてください。
多嘉良のスケジュールが
合えば、実現するかもしれません。
もはや、多嘉良カウンセリングのほうが
幻か。
ヴィンテージワンピを
普段から着まくることにしたの。
冷蔵庫開けたりしてると、
風情がないけどね!
後ろ側もデザインが可愛いんだけど、
着物みたいに、腰部分が締め付けられて
すっげーキツい。(ベルトのせいではない)
*変な後ろ髪出てる。えっ、ヅラ部分?
地毛??
これから、お出かけして参ります。
お店にお祀りする、お像を見に
骨董店などに行って来ます。
幸せな化け猫の図。