髙龍神社へ 9/19に行った
長岡の蓬平(よもぎひら)には
龍神様が住んでいらっしゃる。
御使いである白蛇様も、信仰の対象に。
全国から、経営者が参拝に訪れる。
けっこうな山の中。
闘牛で有名な、山古志の手前くらい。
トトロが5人くらい、いそう。
千と千尋に出て来そうな温泉地。
神様の眼がある。
空気がきれい。
小川のせせらぎ。
階段が無理なので、エレベーターで。
エレベーターの後に、少し階段があり
多嘉良にオンブして貰って上がった。
車があんなに小さい。
ミニミニロープウェイのようなものが。
うつくしい場所。
身を乗り出して写真を撮っていたら、
落ちないようにと多嘉良が私の服を掴んでいた。
山の花。
トトロが10人くらいいるね。
木霊がいたので、写真を撮った。
視えたそこの君、弟子になると良い。
視えた?
この写真には、いっぱい写っているよ。
なぜなら、多嘉良も私につられて
歌を唄ったので。
※木霊は歌が好き。
大きな岩に上ったターチン。
周辺の山の中で、見つけた大岩。
何の覇者か!
御朱印。